
近所の野良猫
ある夕方、買い物に出かけると、道端で堂々とだらだらしている猫に出会いました。
模様は白黒で、両耳の端がちょっと反り返っており、全体的にもふもふ。人間や散歩中の犬が近くを通りがかっても、ほぼ無反応。地面にお腹をべったりつけた状態でリラックスしていました。
私が写真を撮ろうとしゃがみ込むと、上記の写真の通り近付いてきました。積極的!
こちらの手が届く範囲まで近付いたところで、また地べたに寝転がりました。動物アレルギー持ちの私は本当は猫を触るべきではないのですが、可愛くてつい頭を撫でてしまいました。ゴロゴロ言いながら仰向けになる野良猫。くそっ、やめどきが見つからん。。。ひとしきり撫でて立ち上がろうとすると、振り返って短く「ニ”ャ」と鳴く野良猫。足りなかったのか、そうかそうか(もっかい撫でさせていただきました)
夏の毛に生え変わる時期なのか、手には長い抜け毛がごっそり付いていました。
その後、買い物をさっさと済ませて家に帰り、石鹸でよ~く手を洗い事なきを得ました。一度動物アレルギーでアナフィラキシーショックを起こしたことがあるので(そのときは犬だったけど)、これからはやりすぎに注意します。
名前について
この野良猫が常駐する場所が近所にいくつかあり、そのうちの一つで名前を伺うことができました。数年前から住んでいる野良で、誰が命名したかは不明ですが「うさ」と呼ぶと反応するとのこと(しかし、その場で試しても反応してくれませんでしたw)。
うさの写真について
名前を教えていただいたお家の前では、撮影許可もらっております!うさは時間を見計らっていけば確実に会えるので、これからも写真が撮れたらアップしようと思います。