いきなりですが、今日おすすめする商品は「[ZINZ] ビジネスリュック」です。
Amazon のレビューも参考になりますが、どのレビューも「ノートパソコンを持ち運ぶこと」を目的としたビジネスリュックとしてのレビューばかりです。そこで今回は「マザーズバッグとしても使い勝手よいよ!」ということをお伝えしたいと思います。
ってかマザーズバッグって何?
小さな赤ちゃん連れでお出かけする場合、ミルクやオムツやご機嫌取り用のおもちゃ等々、なにかと荷物が多くなりがち。それらをひとまとめにして持ち歩くための大容量バッグをマザーズバッグと呼びます。「マザーズバッグ」でググってみると、トート型が主流のようです。
私は育休が明けたら基本は在宅勤務ですが、ノートパソコンを持ち歩く機会がちょこちょこあるため、ノートパソコンを入れられるバッグをマザーズバッグとして使えたら一石二鳥だな~と探していて見つけたのが今回の商品です。
写真撮ってみた
角丸の縦長長方形のシルエット。カラーバリエーションはいろいろありましたが、黒×赤を選びました(仕事でスーツ着る機会が多い人は黒×黒や黒×グレーのほうが無難かも)。
身長158cmの私がこれを背負うと、背中がまるごと隠れます。猛暑日はちょっと暑いです。手提げ用の取っ手もついてますので、あまりに暑いときは手持ちに切り替えます。
サンデーくんは猫としては大きめなので、並べて撮ったら逆にサイズ感わかりにくくなっちゃったかもしれない。ごめんw
背中側がノートパソコンを入れる用の薄いエリア、外側が幅のあるものを入れられるエリアと分かれています。ノートパソコン以外に入れるものがないときは、幅のあるエリアを畳んで、薄いリュックにすることができます。でもマザーズバッグとしてメインで使うのは幅のあるエリアなので、畳むことはほぼないかな。
両サイドにはメッシュポケットが付いています。私はハンディファンを入れてます。反対側には赤ちゃん用の日焼け止めを入れています。折りたたみ傘なんかを入れてもいいかもしれません。
サイドにUSB充電ポートがついています。バッグの内側には、こことつながった USB-Type A のオスがあります。モバイルバッテリーをバッグに入れて、スマホなどを充電しながら持ち歩き可能です。
ノートパソコンを入れるエリアはスエード風の生地。ちょっとはクッション性がありそう。
幅のあるエリア。オムツ(グーンプラスのテープ型Mサイズ)・ムーニーのおしり拭き・ソフトパックに入ったティッシュ・アンパンマンのふんわりコーン等が、ちょうどぴったり収まる幅なのが個人的にお気に入りです。バッグの中で物が散らかって重なり合うと取り出しにくいし、お出かけの準備の段階でも何が入っているか・入っていないかチェックに手間が生じてしまうので、見通しの良さ、大切!!
ちなみに興味ないかもしれませんが、中身は具体的には下記のとおりです!
- 哺乳瓶200ml・スプーン・フォーク in ちいかわの巾着袋
- グーンプラスのテープ型Mサイズ 4枚 in ハチワレの巾着袋
- 大判ハンドタオル
- ムーニーのおしり拭き
- ソフトパックに入ったティッシュ
- アンパンマンのふんわりコーン 2個
- アンパンマンのふんわりコーンが余ったとき用のジップロック
左上に見えている黒いコードは、外側のUSB充電ポートに繋がっています。モバイルバッテリーをバッグに入れて、ここに繋いで使います。
写真には写っていませんが、これらの物の上にエコバッグを入れてます。お財布とか交通系ICカードとか、自分が使うためのものはエコバッグにまとめてバッグに入れてます。
お出かけが長時間になりそうなときは、キューピーの離乳食弁当なんかも重ねて入れています。離乳食弁当もバッグの幅ちょうどに収まるので、いい感じです。
幅があるので自立してくれます。口が開いた状態で自立してくれるの、外で赤ちゃんのお世話をするときにめちゃくちゃ助かりますよね。個人的お気に入りポイントその2です。
一番外側にはポケットが上下2段ついてます。ティッシュとハンカチ以外に何入れたらいいかわからんけど。
背中と接する面はこんな感じ。メッシュ生地だったら暑さも少しはマシだったかも?と思います。ここが改善されたら買い直すと思う!!
両腕が空いてる状態でお出かけしたい
赤ちゃんが抱っこされるがままの小さいときはトートバッグでもよかったのですが、抱っこされた状態でジタバタ暴れたり、降りて歩く機会が増えてくると、リュックにしてよかったと思います。両腕が空いていると、赤ちゃんがどんな動きをしてもこちらに余裕がある。片手で相手をしてたころは、一体なんの縛りプレイだったのかと!!
最後に改めて紹介しますが、「[ZINZ] ビジネスリュック」おすすめです。
残念ながら今やってるプライムデーのセールでは値下げされていませんが、元々3000円を切る商品なので、試してみようって気持ちで買ってみてください。きっと気にいると思います。
育休が明けてノートパソコンを持ち歩くようになったら、そのとき改めて使い心地レビューしたいと思います。
コメント