
機能する収納系家具の数には制限があります
収納箱を置いたときにアラートが出て気付く方が多いと思うのですが、収納系の家具が収納として機能する数には制限があります。
タンスの見た目だけほしいから、別に機能しなくていい!ということもありますが、せっかくなので機能する数を把握して、施設作りに役立てたいですよね。今回はそんな収納系家具について調べたことを書いていきたいと思います。
調査結果
収納家具
- 収納箱 + 収納ロッカー + がらくた倉庫:32
- タンス + 桐ダンス + 大きなクローゼット + キャビネット + プレゼントボックス:64
- たなのひきだし:32
- 棚のタンス:16
ねふだ
- ねふだ:32
道具の展示
- 展示台 + 展示ハンガー + 展示フレーム:128
装備の展示
- そうび展示台:32
食べ物入れ
- エサ入れ:32
- 木の食器 + 食器:32
- 調理済み皿20種類:32
飲み物入れ
- 銅のジョッキ + カラーカップ + とこなつドリンク:32
- コーヒーセット:32
写真入れ
- フォトフレーム + かけ軸 + 3連パネルアート + たてながパネルアート:10
※写真入れ系の家具は、11個目は設置できないため注意が必要
看板系(収納とは違うけど)
- かんばん + 展示かんばん:20(21個目以降は設置できるが字が書けない)
- ガイド役プレート:64(65個目は設置できない)
調査楽しいです
これ調べるとき、なぜかツリル島の海の中でやったんですよね。なんでそんな面倒なことをしたんだろうw でも調査する作業が楽しかったのでOK!!
もし間違い等ありましたら、ご連絡くださると嬉しいです(Twitterで)。
検索用キーワード:ドラゴンクエストビルダーズ2 ドラクエビルダーズ2 DQB2